昭和11年発行 岡部 譲 作岡部家は、地元賀茂神社の神官を務める家でした。45歳の時には、伊勢神宮権宮司に任命されました。その後、多賀大社、熱田神宮、伏見稲荷大社の宮司を歴任しました。譲氏が収集した図書11,650冊を献納して縣居文庫創設されました。昭和20年の2度にわたるアメリカ軍の空襲により、本殿や社務所とともにそのほとんどが焼失してしまいました。本書はきちっとした外箱に収納されているので(外箱には汚れや劣化はあります)、美品でキズや汚れもありませんが、古書ですので、その点ご理解ください。
商品の情報
カテゴリー | 本・音楽・ゲーム > 本 > 文学/小説 |
商品の状態 | 目立った傷や汚れなし |