SOLDANO SLO-100 1992年製 美品 ワンオーナー オリジナルSLO エリック・クラプトンの1990年ジャーニーマン ジャパンツアーでも使われ日本でも圧倒的人気を誇ったマイク・ソルダーノ渾身のアンプ SLO-100です。最近クラプトンの24ナイツが再注目されていますが、それらのツアーで使用していた私が思うクラプトン黄金期のギターアンプです。言うまでも無く出音は文句無しの最強アンプです。付属の専用フットスイッチを接続して使用します。音はトレブル、ミドル、ベースとシンプルながらトーンは何れも効くレンジの設定範囲がが素晴らしく、ローはスッキリとミッドはこもらずシルキー且つクリーミーな音は高級感溢れ痒い所に届くと言った感じです。チャンネルはノーマル、クランチ、オーバードライブ3つあります。特にクランチは心地良くcentaurs の出番は無く、オーバードライブチャンネルではOD系のエフェクターは全く不要です。個人的にランドグラフのDODが好きですが、このアンプ一台あれば、当然それも必要ありません。外付けイコライザーも不必要でそれこそ空間系さえあれば全てフォロー出来ると言ったところです。因みに私が使用する際はVOXのワウをかませるだけでアンプ直でした。ギターとの相性もオールマイティーでハンバッカー、シングルコイルを問いません。これまで数多くギターやアンプ類などの楽器を所有して来ましたが、これは特に良い意味で癖が無く使い勝手の良いアンプでした。ここの所こういったアンプを使う機会が無くなったのと断捨離の為に今回手放す事にしましたので探していらっしゃった方、この機会に如何でしょうか?まだオリジナルのSLO-100を体験した事が無い方は是非体感してみてください、この意味がお分かりいただけると思います。アンプ専門で折に触れてメンテナンスを行い、保管前にもメンテナンスを行っていますのでコンディションは良好ですが、現状でのお渡しとなりますので中古楽器にご理解の無い方はご遠慮ください。⚠️ メルカリのみでの出品です。同じ説明文も画像を転用して格安の値段をつけているサイトにはくれぐれもご注意ください。
商品の情報
カテゴリー | おもちゃ・ホビー・グッズ > 楽器/器材 > アンプ |
商品の状態 | 目立った傷や汚れなし |